【お知らせ】
3月16日に発生した地震の影響により一部利用を制限していた野草館は、復旧工事の完了により7月29日(金)から全面利用を再開しました。なお、食堂「どんぐり庵」につきましても営業を再開いたしました。
野草園は、東北地方の代表的な野生植物を高山、どんぐり山、海辺、薬草、アヤメ、ハギ等の区域に植栽展示しています。身近に見られる草木と親しみながら、植物についての知識を高め、自然を理解する場として最適です。人気のスポットはロックガーデンと芝生広場です。
また、平成20年にオープンした野草館では、標本等の展示会や植物調べ方教室などのイベントを開催しています。野草館は入館無料ですので、皆様お気軽にお越しください。
野草園の旬の情報を「野草園スタッフブログ」でお知らせしています!
開園時間 | 午前9時〜午後4時45分 |
---|---|
開園期間 | 3月20日〜11月30日(野草館は12月28日〜1月4日を除いて通年開館) |
休園日 | 開園期間中は無休 |
所在地 | 仙台市太白区茂ヶ崎二丁目1-1 |
連絡先 | 電話:022-222-2324 |
利用料金 |
<野草園>大人240円 小・中学生60円 【次の方は入園料が無料になります】
<野草館>無料 |
駐車場 | 30台(無料) |
交通機関 |
JR仙台駅前バスプール6番より仙台市営バス「野草園行」に乗車 ⇒終点「野草園前」下車 徒歩1分 |
※マップの□で囲まれたところをクリックすると詳細をご覧になれます。
【お知らせ】
3月16日に発生した地震の影響により一部利用を制限していた野草館は、復旧工事の完了により7月29日(金)から全面利用を再開しました。なお、食堂「どんぐり庵」につきましても営業を再開いたしました。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、内容の変更や中止となる場合がございます。
日時 | 令和4年7月28日(木) 午後5時30分〜9時 |
---|---|
内容 | 移動天文車「ベガ号」や芝生広場での天体観測や宇宙と草花に関する講話などを実施します。5時30分以降は |
申し込み | 不要。開催時間までにお越しください。 |
期間 | 令和4年8月6日(土)〜24日(水) ※最終日は午後3時まで |
---|---|
内容 | 自然観察の仕方や標本の作り方の紹介や、実際の標本の展示を行います。 |
申し込み | 不要。開催時間中にお越しください。 |